■HOME ■運輸安全マネジメント規程 ■運輸安全マネジメントによる情報公開 |
●主な事業活動のご紹介● |
◆共同無線配車(SK無線タクシー) | SK無線センターにより、デジタルGPS無線による共同配車を行っている。 また、IVR配車(コンピューターによる自動配車)、ネット配車、スマホ配車を合わせて行っている。 |
![]() |
◆接客コンテスト |
毎年秋の交通安全運動に合わせ、9月に札幌交通圏のグループタクシー会社7社で接客技術・マナーを競うコンテストを実施している。 |
![]() |
◆交通安全祈願祭 |
北びしハイヤー北支店に在った烈々布地蔵(れつれっぷじぞう)尊を新琴似三和交通敷地に移動し、お祀りしており、毎年接客コンテスト終了後に、交通安全祈願祭を執り行っている。 |
![]() |
◆安全運転マネジメント |
独立行政法人NASVA(自動車事故対策機構)より講師を招いて安全運転の技術及び態度の向上を図っている。 |
![]() |
Copyright 2014(C) エスケータクシー事業協同組合 All Rights Reserved.